■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1- 
101- 
201- 
【タイトルについて】
- 1 名前:普通の人:2007/06/01 23:07:00
 - 「ぐったり板」というタイトルは、現在許可申請中です。
他にアイデアがあったら書き込んでください。
 - 26 名前:の:2007/06/04 13:25:00 ID:pxlbPqG08k
 - まぐろ板
 - 27 名前:名無し:2007/06/04 13:45:00 ID:2ECPC7xHM6
 - まんたり板
 - 28 名前:名無し:2007/06/04 14:27:00 ID:QVNJ4e5y7.
 - GTR板がいいんじゃね?
 - 29 名前:名無し:2007/06/04 19:22:00 ID:3jK6fPjEOA
 - ねっとり板 なんてどうでしょ
 - 30 名前:名無し:2007/06/04 20:02:00 ID:rC/B.721Bg
 - ぐったりを反対から読んで りたっぐ板 というのはどうか
意味わからんけど
 - 31 名前:名無し:2007/06/04 20:53:00 ID:YHfArBeb9c
 - ぐた板
 - 32 名前:名無し:2007/06/04 20:58:00 ID:YHfArBeb9c
 - ぐたーり板、もしくはくたーり板とか…
 - 33 名前:名無し:2007/06/05 03:01:00 ID:tBtnquixW6
 - まぎらわしいのはダメってばよ。
もっこり板 は俺は結構好きだけどなぁ・・・
 - 34 名前:名無し:2007/06/05 04:06:00 ID:1Co/iI6GB6
 - たれ板
パンダを連想してしまいそうだが・・・
 - 35 名前:名無し:2007/06/05 12:14:00 ID:w2qxpjWXL6
 - 「俺が自分で考えて「ぐったり板」にしたんだ!偶然名前が一緒になっただけだ!」
と言い張る。
 - 36 名前:名無し:2007/06/05 13:09:00 ID:JlaK/AUkrg
 - ぐ○たり板
 - 37 名前:名無し:2007/06/05 20:33:00 ID:uPTTDmT8.I
 - >>ぐたーりとかくったりとか
本家をリスペクトしたいのかパクりたいのか。リスペクトしたいんであれば
紛らわしい名前やめてという本家の意志を尊重しましょうよ。
あくまで「ぐったりにいた有志が立ち上げた新しい板」なんだし
本家アナウンスから見るにここが正式後継認定とかもないだろうし。
新しい板を皆で育てていく、という意識をしっかりもっていくべきでは。
あまりぐったりの幻影にとらわれ過ぎるのはどうしたものかと感じます。
(個人的にはデザインやタイトルを■で囲む等のスタイルを何から何まで
似せなくてもとか感じてたりするんですが)
というわけで程よいリスペクト具合と感じた「GTR」に一票。
「お絵かき掲示板 GTR」とかそんな感じで。
 - 38 名前:名無し:2007/06/05 21:08:00 ID:TcJqVAbNiA
 - 後継とか避けてくださいてあるのですからぐったりから離れてかつエロ板とわかるように
お絵かきハアハア板
とかどうでしょうか
 - 39 名前:名無し:2007/06/05 22:03:00 ID:rLsAd6wMJ.
 - >エロ板とわかるように
これ重要な気がします
GTRも結構いいと思うので、↑のと合わせて
 つ「GTRハアハア板」
 - 40 名前:普通の人:2007/06/05 22:07:00 ID:psLw/IXkoU
 - >>37
やはり似せすぎでしょうか…。
個人的に、あのデザインが見やすいかなぁ…と思いつつ作っていって、
文字色とかも、今までので慣れてるのがいいかなぁ…と思って設定したら、
現在のような形になっています。
やっぱりここ特有のデザインを考えた方がいいんだろうか…。
でも俺はこのデザイン好きだったりしますが。(ぁ
あと、■で囲むのは私の癖でした。
今まで作ったサイトも、今考えてみると無意識のうちに、
■とか★とかで囲うことが多かったもので…。
どうしましょう、外した方がいいでしょうか。
 - 41 名前:名無し:2007/06/05 23:44:00 ID:u5LCSnwKJ.
 - ■で囲むのが、ぐったり板の専売特許という訳でもないし、
本家の閉鎖後は、比較の対象自体もなくなるんで無問題だと
思いますが。
 - 42 名前:名無し:2007/06/06 01:23:00 ID:s8R5X78Xeo
 - デザインは、折角普通の人さんがここまでやってくれたんだから、
現状のデザインは崩さず使いたいな。
今まで見てきた感じだと、結構苦労されてここまで作り上げた感じだし。
 - 43 名前:名無し:2007/06/06 01:36:00 ID:i857XBI3Gk
 - ■で囲むとか瑣末な部分の問題ではなくて、板の立ち上げをどう進めたいか
という意識レベルの話ですよ。
スレの進行や先走った本家での宣伝を見てると「とにかく人を抱え込みたい
他に人流したくない、極限まで似せたコピーを作って誘導しよう」というような
印象をなんとなく受けたもので。
人を集めるために場を作る、でなく、人が集まるような場を作るという方向で
運営方針や本家仕様からの改善点・ココ独自のカラーをどう出すかとか
そういった所を先に重点的に固めて「皆が定住できる居心地いい板を作る」を
目標にするといいんでないかなーと。
画像のフォーマットや保存数等の仕様、不適切な投稿や荒れた時の削除基準、
管理人数、複数管理時の連絡体制(IRCやメッセ等)、管理人追加削除時の手続きetc...
表面は後回しで根っこをしっかり固め、見た目とかは皆で使いながら
調整していくほうが愛着も沸いて定住率高まるんじゃないでしょうか。
 - 44 名前:名無し:2007/06/06 04:19:00 ID:F3DKZMFKdA
 - >スレの進行や先走った本家での宣伝を見てると「とにかく人を抱え込みたい
>他に人流したくない、極限まで似せたコピーを作って誘導しよう」というような
>印象をなんとなく受けたもので。
同意。
他の板に対抗意識を燃やして空気読めてない宣伝をしてるうちは
人は集まらないと思う。もっとまったりしようよ。
 - 45 名前:名無し:2007/06/06 04:46:00 ID:0A0pU9iToo
 - ああ、普通さんは頑張ってると思う。
でも結局のところ絵師さんが来るかどうか次第。
もし何人か絵師さんが来なくなったとしても、しっかりしたコンセプトを
もって続けていけばまた絵師さんは集まってくると思います。
 - 46 名前:名無し:2007/06/06 09:45:00 ID:/sqwy6U4BM
 - うん、普通さんはがんばっている。
本家での振舞いも、普通さんは控えめなほうだし。
ところで本家閉鎖の通知が出されてから何日かたち、
普通さんの一番初めの投稿も随分下のほうに行っちゃったね。
全員がそこまで下って読むとは限らない。
その状況で、普通さんのレスの[HOME]をクリックすると
本家とほとんど同じレイアウトの板に飛ぶ。
どうしても後継と誤解されると思う。
そしてそれは本家の望むところでないなら、
タイトルはまったく違うものにしなきゃ恩アダにならないだろうか。
たとえば世間では「非公式ファンサイト」なんて断り書きがよくあるように、
新しいお絵かき板のトップには、誤解されないような一言が要るのでは。
ああああああ、大変なのね。サイト立てるって。
がんばってくださいね、普通さん。
 - 47 名前:名無し:2007/06/06 10:49:00 ID:el7lfYS5BA
 - 「ぐったり板に似せてくれ」とリクエストしたのは、
そもそも本家の住民達なのよ。普通の人氏のここまでの
尽力に感謝すべきだよ。
 - 48 名前:名無し:2007/06/06 15:01:00 ID:6OvqSU7/uc
 - >誤解されないような一言が要るのでは
「ぐったり板をリスペクトしています」とか
「ぐったり板のインスパイア板です」っていう
注意書きはどうでしょうか。
ぐったりが好きだ〜 という気持ちも込めて!
その下に事と次第の経緯を書き留める程度ではマズイのかな?
普通の人さん、マジ乙です
 - 49 名前:普通の人:2007/06/07 00:36:00 ID:DUCulNvCjI
 - 「非公式」みたいな表示は確かに必要ですね。ありがとうございます。
確かに、いろんな方から「本家に似せてほしい」と言われここまで作り上げましたが、
やりすぎだったんでしょうか…。
構成というか、このフレームの分け方は、
コメントとかも見やすくて、個人的にも好きなんですけどね…。
確かに、この板独特の点を何か作った方がいいのかも知れないですね。
とは言え今からどこを…。設定面かな。
設定に関しては、別スレで細かく決めていきたいと思います。
一つのスレで話してるとごっちゃになりそうなので…。
それから、皆さんの御声援ありがとうございます。
大変励みになります。
これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。
 - 50 名前:名無し:2007/06/19 20:09:00 ID:ECrJJrLeUs
 - ところで名前は「お絵かき板(仮)」のままいくので?
ちょっと検索ではここ見つけられないよーな希ガス。
 - 51 名前:名無し:2007/06/19 21:57:00 ID:DihOb2wN9U
 - ( ゚∀゚)o彡゚板だとおっぱいばかりになりそうですねw
ハアハア板とかお勧めです。
 - 52 名前:名無し:2007/06/19 23:50:00 ID:MPClSYPkgw
 - 名前決めるとか難しいんだよね。
ゲームのキャラ名考えるのでもずいぶん時間かかる。
悩めばどこまでも悩めるけど、決めるのには1秒かからない。
普通の人の趣味を板名にしたってかまわないんじゃないか。
うぷろだの名前とか見たって意味不明だけどいい名前多いよね。
まぁ決める前にはひとことみんなに聞いたほうがいいかもしれんが。
 - 53 名前:名無し:2007/06/20 00:42:00 ID:SLEOnfvmbI
 - 流れ豚切失礼
ここってぐったり板住人にとって「箱舟」みたいな存在じゃん?
だから「箱舟板」とかどうかなと思ったんだけど…本家の関係者に怒られるねw
一文字変えて箱崎とか
 - 54 名前:名無し:2007/06/20 01:05:00 ID:fkWfsdu/U2
 - モッコリ板
ムッツリ板
みんなが板
 - 55 名前:名無し:2007/06/20 01:07:00 ID:O1jTRL8jZI
 - エロガント板ってのはどうでしょ?
お絵かきはエロガントに
 - 56 名前:名無し:2007/06/20 01:08:00 ID:rso851CUSo
 - うっへり板、とか一瞬考えてしまったw
個人的趣味でなら、なごみ板、とかかな。
 - 57 名前:名無し:2007/06/20 01:55:00 ID:pLDCXefmOw
 - うっかり板
もしくは
ちゃっかり板
とか考えたけど何がうっかりで何がちゃっかりなのかw
 - 58 名前:名無し:2007/06/20 02:05:00 ID:HDeB92szSw
 - 「お絵かき掲示板@Oh!ぱいおにあ」
パイオニア【pioneer】
他に先駆けて物事を始める人。先駆者。開拓者。
と、おっぱい祭りで始まったことにちなんでw
 - 59 名前:58:2007/06/20 02:10:00 ID:r3SW0HEwqI
 - 「ぱいおにあ」という言葉を盛り込んだのは
普通の人さんに敬意を表して。
 - 60 名前:名無し:2007/06/20 23:30:00 ID:/SwjescyTI
 - パイおにあ に1票
 - 61 名前:名無し:2007/06/20 23:53:00 ID:b.pTcjfkSo
 - 不死身であることを臨んで、
永劫回帰板
とか。
 - 62 名前:名無し:2007/06/21 00:10:00 ID:0lbfpq4Lxw
 - ノシ ぱいおにあ
 - 63 名前:名無し:2007/06/21 00:41:00 ID:uR6heDBPAs
 - パイオニアはわからんでもないけど、
メーカーにあるので検索するとそっちが出るのであるなぁ。
 - 64 名前:名無し:2007/06/21 00:53:00 ID:qScYHeM9Jo
 - カタカナ・ひらがな混じりの「Oh!パイおにあ」でもダメかい?
 - 65 名前:名無し:2007/06/21 13:52:00 ID:uR6heDBPAs
 - なんでもいいけどセンスなさすぎだろw
微妙にシャレっぽいタイトル大嫌いですw
パイパニックとかなw
 - 66 名前:名無し:2007/06/21 17:25:00 ID:yw7tzLpFvs
 - Pai-oneer だと硬すぎ?
 - 67 名前:名無し:2007/06/21 19:15:00 ID:yuZqUcHFYg
 - >微妙にシャレっぽいタイトル大嫌いですw
>パイパニックとかなw
おたくはんも自分でシャレ言うてはるw
 - 68 名前:名無し:2007/06/21 19:35:00 ID:uR6heDBPAs
 - パイパニックはAVのタイトルだお。
 - 69 名前:名無し:2007/06/21 19:54:00 ID:Y4EfYAQkwY
 - それ以前に25年くらい前のゲームのタイトルなんだぜw
 - 70 名前:名無し:2007/06/21 21:04:00 ID:ITe4ZyOeR2
 - なんて勉強になるスレなんだwww
 - 71 名前:名無し:2007/06/21 21:49:00 ID:/IfgJnSvGU
 - 「もものケ姫」は秀逸だったなぁwww
 - 72 名前:名無し:2007/06/21 22:05:00 ID:Sc18.gqbzo
 - 「いんすぱいあ板」ってどう?
【inspire】英語。
霊感を与える 示唆する 喚起する(inspire with)・(思想、感情を)吹込む(inspire in, inspire into)
感激させる 鼓舞する(inspire to)・(激励[感化]して)…させる(inspire to do)
 - 73 名前:名無し:2007/06/21 22:22:00 ID:cmjKQcmmGc
 - ふっつう板
 - 74 名前:名無し:2007/06/21 23:01:00 ID:.Bqu71URZc
 - いっそのことセンスなんか捨てて、
「普通の人の普通でない掲示板」でいいんじゃないか。
 - 75 名前: :2007/06/21 23:03:00 ID:B/Nc/DdaQI
 - げんなり板
 - 76 名前:名無し:2007/06/21 23:07:00 ID:m4SyPQH3Wg
 - >「普通の人の普通でない掲示板」でいいんじゃないか
長すぎるから「普通じゃない板」でいいいんじゃない?
 - 77 名前:名無し:2007/06/21 23:25:00 ID:lvtZcQ59hE
 - もう普通板でよくね
 - 78 名前:名無し:2007/06/21 23:26:00 ID:KG1pYRrqPU
 - 普板吹いた
 - 79 名前:名無し:2007/06/21 23:40:00 ID:yw7tzLpFvs
 - 普乳板
 - 80 名前:名無し:2007/06/21 23:42:00 ID:DZTEARaCNk
 - >普通板
全年齢絵板に間違われたりしてw
 - 81 名前:名無し:2007/06/22 00:04:00 ID:oh4EvMONAM
 - ふにゅう板
 - 82 名前:名無し:2007/06/22 00:14:00 ID:rvSEE.5zYc
 - >普通じゃない板
>普乳板
お! なんかいい感じ!
 - 83 名前:名無し:2007/06/22 00:28:00 ID:3ClZKZhH/w
 - 浮通板・腐痛板・富通板・不U板
字面を変えれば全年齢と間違われずに済むかな?
 - 84 名前:名無し:2007/06/22 00:41:00 ID:Lx9W2NTxiU
 - ふにゅぅ〜
なんかカワイイ^^;
「ふにゅぅ〜」ってセリフのキャラいそう。
 - 85 名前: :2007/06/22 01:08:00 ID:bwXkcGvgO.
 - あー、ふにゅう板、…確かになんか良いかも?
 - 86 名前:江田島平八:2007/06/22 01:08:00 ID:Hpik.Jh7AM
 - ふにゅぅ〜
 - 87 名前:名無し:2007/06/22 02:18:00 ID:qPHAzSngig
 - 板のマスコット
ふにゅぅ〜タン
誕生してほしいな。
 - 88 名前:  :2007/06/22 02:25:00 ID:.u/SZz8bkQ
 - 「ふにゅぅ板」に一票w
 - 89 名前:名無し:2007/06/22 02:54:00 ID:58ZCF5y3iM
 - ふにゅぅ〜タンはネコミミ。に1票。
 - 90 名前:名無し:2007/06/22 03:21:00 ID:P2sfiv7ktM
 - ふにゅ板 でOK
 - 91 名前:名無し:2007/06/22 03:52:00 ID:lA1v6/6bqM
 - ふにゅ板いいですね
 - 92 名前:名無し:2007/06/22 04:03:00 ID:ngHasFaudc
 - ふにゅ板賛成
 - 93 名前:名無し:2007/06/22 04:51:00 ID:.HU52wwmqs
 - ○ふにゅ板○
 - 94 名前:名無し:2007/06/22 05:00:00 ID:oh4EvMONAM
 - ふにゅ板で
 - 95 名前:名無し:2007/06/22 05:49:00 ID:WX6Pnb.8kI
 - そしてふにゅタン祭り起こそうぜ!
 - 96 名前:名無し:2007/06/22 07:52:00 ID:qb4wHY4gtY
 - ふにゅ板いいね
 - 97 名前:名無し:2007/06/22 07:56:00 ID:qb4wHY4gtY
 - 普通の人の普通でない掲示板
↓
普通じゃない板
↓
ふにゅう板
↓
ふにゅぅ板
↓
ふにゅ板   ←今ここ
 - 98 名前:02:2007/06/22 11:32:00 ID:xRi.pfs7cE
 - ふにゅ板いいですね。一票入れておきます。
 - 99 名前:名無し:2007/06/22 12:24:00 ID:U/NEofUZDg
 - ふにゅ板イイ
 - 100 名前:名無し:2007/06/22 12:35:00 ID:npq/HbCTEw
 - ごめん、イマイチw
 - 101 名前:名無し:2007/06/22 14:02:00 ID:QwfUSjt16Y
 - もっこす!
 - 102 名前:名無し:2007/06/22 16:41:00 ID:sygf2tlT3U
 - おい、「もっこす」って絵師いなかったか?
 - 103 名前:名無し:2007/06/22 19:01:00 ID:P2sfiv7ktM
 - 普通→ふにゅ に変化してるところがいい。
 - 104 名前:名無し:2007/06/22 19:39:00 ID:BW2YftUzMI
 - せめて4文字にしなさい
 - 105 名前:名無し:2007/06/22 20:04:00 ID:kFiS0EeBkQ
 - ふにゅ〜板
 - 106 名前:名無し:2007/06/22 20:09:00 ID:MNa1SYV0XI
 - おとぼけ板
 - 107 名前:伊能:2007/06/22 20:23:00 ID:t0NWlcpGw2
 - >>104
別に何文字でもいいじゃないか〜
個人的には短い方が嬉しい。覚えやすいし。
 - 108 名前:名無し:2007/06/22 20:40:00 ID:/cNuo8FB9k
 - ふにゅぅ〜板に一票。
 - 109 名前:名無し:2007/06/22 20:50:00 ID:lA1v6/6bqM
 - ふにゃ〜のほうがえろぽくない?
 - 110 名前:名無し:2007/06/22 20:54:00 ID:9U7kePkUYs
 - ふにゃ〜可愛いな
 - 111 名前:名無し:2007/06/22 20:58:00 ID:AcsW4KjMzg
 - ふにゃ〜萌え
 - 112 名前:名無し:2007/06/22 21:01:00 ID:okv6pX9SNg
 - ふにゃ〜板
 - 113 名前:名無し:2007/06/22 21:19:00 ID:t039qjDU.c
 - ふにゃ〜板いいねぇ
 - 114 名前:名無し:2007/06/22 21:24:00 ID:VGNI5QCHBY
 - 正式名称『おれのチンコが…ふにゃ〜板』
 - 115 名前:名無し:2007/06/22 21:41:00 ID:Hn74uzhAqM
 - ふにゃ〜板
 - 116 名前:名無し:2007/06/22 21:45:00 ID:lA1v6/6bqM
 - >>114はふにゃちんとメモメモ
 - 117 名前:名無し:2007/06/22 23:52:00 ID:wUe5m5z3oc
 - むにゅう板
 - 118 名前:名無し:2007/06/22 23:56:00 ID:AN1nR3h8KA
 - むぎゅう☆板
 - 119 名前:名無し:2007/06/23 00:34:00 ID:izcZuavfh2
 - むぎゅッ☆板
 - 120 名前:名無し:2007/06/23 00:52:00 ID:a8CYSW3ntw
 - お絵描き掲示板むぎゅッ☆
 - 121 名前:名無し:2007/06/23 01:28:00 ID:VIyYIOjmNQ
 - 誰か流れまとめてくれ。
いったいどこまでいくんだw
 - 122 名前:名無し:2007/06/23 01:44:00 ID:90ZTrOrhnU
 - 板アイドルの名前を拝借して吉沢ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!板
 - 123 名前:名無し:2007/06/23 02:04:00 ID:y4NcifKoC6
 - 平仮名で「ふついた」とかどうかな。
もしくは「ふっついた」
 - 124 名前:名無し:2007/06/23 02:05:00 ID:VpY4jc2wk2
 - 普通の人の普通でない掲示板
↓
普通じゃない板
↓
ふにゅう板 → → → → → ↓
↓
ふにゅぅ板         むにゅう板
↓               ↓
ふにゅ板          むぎゅう☆板
↓               ↓
ふにゅ〜板         むぎゅッ☆板    
↓
ふにゃ〜板
 - 125 名前:名無し:2007/06/23 02:40:00 ID:SssgRA5zO6
 - ステキに暇してたので現在までの案をまとめてみた。
順番は適当
-ぐったり系-
くったり板
ぐったり 3板
ぐたりゃー板
ぐっしょり板
ぐたーり板
くたーり板
ぐったり難民板
G難民板
ぐ民板
ぐた板
-ぐったり進化系-
GTR板
GTRプラス板
ぐ○たり板
お絵かき掲示板 GTR
GTRハアハア板
-4文字系-
どっぷり板
もっこり板
ゆったり板
りたっぐ板
ぽっこり板
マッタリ板
まんたり板
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
 
57.13 KBytes  
 
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
 Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る 
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)